【文紙メッセ2019】使わないけど欲しい!レーダーコラボのキャリーケース:タイムボイジャーがかっこいい。

スポンサーリンク
モノ選び

お疲れ様です。

今日も今日とて文紙メッセ2019特集です!

大変申し訳ないのですが、今日の内容は

どこのブースで見たか覚えてなく

展示物と関連商品の紹介のみになってしまいます。

それでも紹介したいくらいかわいかった。

スポンサーリンク

レーダー×タイムボイジャー

img_2001

めっちゃかわいくないですか?

レーダーのデザインがそのまま印刷されているキャリーケース。

ぶっちゃけ、これもって旅行行くのは厳しいですけど

収集癖がある人なら

「使わないけど欲しい。」って思うはず!

消しゴムの白い部分はメッシュポケットに!

img_2005

上のほうについている蝶つがいがなんとも機能的。

img_2004

キャリーケース全部を開かずとも

消しゴムの白い部分だけを開くことができ、

内側のメッシュポケットに繋がっているんです。

車輪にスケボーのトラックが使われている。

これが今日紹介したい最大のポイント。

普通、キャリーケースって側面かそこに小さい車輪が付いているだけですが

このタイムボイジャーはスケボーのトラックというパーツを使っているのが特徴なんです。

img_2006

実は私、なんちゃってスケーターなのですが

こんな大きいトラックは始めてみました。

これによって左右の車輪が連動して

走行性がめちゃくちゃいいんです。

後ろに引きながら歩くと吸い付くようにくっついてくるので

たまらんのです。

アタッシュケースとコスメボックス

他にもアタッシュケースとコスメボックスが展示されていました。

img_2002

コスメボックスは絶対に化粧品を入れないといけない訳ではないので

家において、収納道具としておきたいですよね。

何入れようかしゃん。

パッと見、アンプかな?って思えるサイズで余計にかわいい。

おくのアタッシュケースこそ、消しゴムの部分が多いので

レーダーコラボってわかりやすいかと思います。

コスメボックス……良い。

タイムボイジャーとは

新潟県長岡市にある、安達紙器工業株式会社がてがける

ハンドメイドのキャリーケースです。

[タイムボイジャー] TIME VOYAGER TIMEVOYAGER Trolley スタンダード II TV04-OR OR (ビターオレンジ)

パルプと綿を主原料としたバルカナイズドファイバーを使うことで

しなやかで、衝撃分散しやすいので

壊れにくく、軽量なキャリーケースを作ることができます。

このバルカナイズドファイバーは

木材や木綿の繊維を薬品に浸け

積み重ねて、圧縮することで作られます。

この辺りもスケボーの板(デッキ)に作り方が似てます。

キャリーケースの弱点と言えば

キャスターの弱さ。

すこしでも凸凹のある道を走ろうものなら

キャリーケース本体を傷つけかねなく、

そのうちキャスターごと擦り減っていくことがあります。

これを収納部分から形状を変え

衝撃吸収性と走行性に特化した

スケボーのトラックとウィールを用いて

本体のみならずキャスターの耐久性にも配慮してあります。

正直、普通のキャリーケースを使いなれてると

少しだけ違和感を感じますが

タイルや石畳の上で使うときの安心感が全然違います。

ぜひ詳細は公式HPをご覧ください。

いかがでしたでしょうか。

レーダーとのコラボのほかに

デビカのライオンマークのお道具箱のデザインもありました!

こんなんかわいいに決まってる。

正直、これはセコい。

子供がこれもって旅行してたら写真を撮りたくなりますよね。

この記事を読んで

「へぇーこんなものあるんだー。」

って感じましたら

ぜひSNSでシェアお願いします!

ブログのツイッターアカウントつくりました!

@bitethecane

更新通知にもなりますので

ぜひフォローしてください!

泣いて喜びます。

今日はこの辺で!

コメント