サントリーのエナジードリンクZONe 7種類を飲み比べてみた件

スポンサーリンク
佐藤の奇行

2020/9/9 DEEP DIVEを追加しました。
2020/12/8 Unlimited ZERO を追記しました。
2021/2/15 Utopiaを追記しました。
2021/5/1 ‘mad_hacker’を追記しました。

お疲れ様です。

例年なら5月病で死にかけている予定が

本当に一切の仕事がなくなると

逆にやる気がみなぎっている

今日この頃の佐藤です。

おはようございます。

起床して13時間が経過しました。

今日はまだこのブログ更新と、ネットショップの設定を頑張らないといけません。泣

そんな気合を入れたいときに飲みたいものといえば

エナジードリンク!!

本日5月12日発売のエナジードリンクを(2020年当時)

発売日当日中にレビューを上げる運びになりました。

スポンサーリンク

早速表題の件ですが

サントリーフーズが発売するエナジードリンク

その名もZONEです!

赤い方がZONe FIRE WALL

黒い方がZONe です。

私もまだそんなに情報がないの断言はできませんが

黒い方が定番品のようです。

これ、ただのエナジードリンクではないんです。

デジタルパフォーマンスエナジードリンクなんです。

遊びも、勉強も、仕事も、デジタルカルチャーに没頭する感覚を楽しむ人を手助けする

って書いてあります。(意訳)

コンセプトが新しすぎて

私も頭が追い付いていません。

まずサントリーの公式動画を見てみてください!

[ ZONe ]ゾーン デジタルパフォーマンスエナジー Concept Video 30秒 サントリー

プログラマーの方やeスポーツ向けに開発されているのが

私もこんなかっこいい感じで

ブログが書ければいいんですが…

缶の未来感がすごい

飲み口が真っ黒

まず、プルタブの部分がオールブラック。

img_3430

海外のエナジードリンクでは頻出なんですが

とうとう日本のエナジードリンクもやってきましたね。

海外版モンスターエナジー4種類を飲み比べてみた。やっぱり本場のエナジードリンクはやべぇ
海外版が4種類手に入ったの飲み比べちゃいます!色彩豊かですよね…(良い意味でも悪い意味でも)海外版は500mlで売られています。ビールのロング缶と同じなんです

電源ボタン?

プロモーションビデオでロゴが光っていましたよね。

これ。あ!!

電源ボタンや!

もう電子機器にあやかりすぎてて

世界観が固まってる!!

早速注いでみました

左から

  • ZONe FIREWALL
  • ZONe DEEP DIVE
  • ZONe
  • ZONe Utopia
  • ZONe Unlimited ZERO

それぞれ開けてみると…

色とりどりで、並べると圧巻ですよ。

赤い缶から緑色の液体。

水色の缶から白色の液体。

ここが衝撃的ですよね。

定番ZONe とZONe Unlimited ZEROは

The エナジードリンクって感じの黄色系。

匂い甘味の強そうなThe エナジードリンク。

レッドブルとモンスターエナジーの中間くらいの甘さに感じます。

問題はファイヤーウォールのほうですね。

まさかの赤い缶から緑の液体が出てきました。

この衝撃は海外モンスター級でした。

明るい場所だと、もう少し明るい緑色にも見えますが

明るさが足りないと、画像のように少し濁っているようにも見えます。

見た目どおり、メロンソーダのようなケミカルな匂い。

ほんのすこしだけハッカのような「スッ」とした感じがします。

DEEP DIVEはまさしく、既製品のカルピスソーダ、もしくはカルピスウォーターの匂いです。

Utopiaは野菜ジュースっぽい色でいかにもフルーティな香りです。

これは絶対飲みやすいと断定。

肝心なお味は…

ZONe

例えるならモンスターエナジーとレッドブルを混ぜて

リンゴジュースにはちみつを少し加えたような

マイルドな味です。

口に含むと砂糖特有の口に残るべたつきは少なく、

りんごのすっぱみが感じられます。

炭酸弱めで、すこし香料っぽい味がして飲みやすいです。

特徴的ではあるのですがクセは少ないです。

良い意味で違和感があって面白いです!

↑ここまではVer.1.0.0でしたが

Ver.1.3.9を紹介します!

色は変わりありませんでした!

味も変わりない!相変わらず、飲みやすい

気になる成分は後ほどまとめて!

ZONe Unlimited ZERO

ん?

定番の黒色との違いがわからん。

ということでちゃんと比較写真撮ってきました。

本当に色に違いがない。

気持ち、定番の方が濃いかな?ってレベル。

まぁ普通に生活してたら注ぐことないし気にしなくていっか。

味のベースは同じです!

どのゼロカロリーエナジードリンクの特徴にも共通しますが

合成甘味料特有のサラサラ感。

軽く飲めちゃいます!

やっぱりカロリーを気にせず砂糖やブドウ糖のほうが粘り気があり

飲みごたえを感じます。

ZONeシリーズにゼロカロリーがなかったっていうことに

新参者感がありますね。

これでカロリー気にしながらカフェイン摂取したいにも

ZONeを飲んでもらえます。

ZONe FIRE WALL

見た目からクセがすごそうですよね。

色のクセっていうと

ヤバいのは色だけじゃない!マツキヨのエナジードリンク3種類を飲み比べて、混ぜてみた。
ここ数年ほどマツモトキヨシがオリジナル商品を出しているのをご存知でしょうか。サプリメントや、カップラーメンはもちろん洗濯用洗剤や化粧品にまでプライベートブランドを打ち出しているんです。そのなかでもひと際ぶっ飛...

このマツキヨのエナジードリンクを思い出します。

想像よりも飲みやすい。

人もドリンクも見た目で判断してはいけないですね。

エナジードリンクっていうよりも滋養強壮系の栄養ドリンクに近い気がします。

基本形はクリームソーダです。

あの、メロンソーダにバニラアイスが載っているクリームソーダです。

クリームソーダのアイスの部分が少し溶けた、薄めのメロンソーダに

ハッカを加えたような味です。

こちらも炭酸は弱め

せっかくなのでシェアハウスの住民にも飲んでもらったのですが

苦手に感じる人もいるようです。

「甘めのトローチ」とも捉えられる味です。

でもこの独特な風味こそ、

「エナジードリンク飲んでやる気出すか!」

っていうきっかけ作りには最適なんです。

気持ちの問題も大いにあるのですが

特徴的な味こそ、一種のやる気スイッチなんです。

ぜひエナジードリンクに抵抗がない人は飲んでハマってほしいです。

ZONe DEEP DIVE

散々、エナジードリンクを飲み比べてきた今、思うことは

「着色料ヤバそう。」って思わないエナジードリンクは

大概まろやかで飲みやすい。

水のようなサラサラ系か

桃ジュースのような若干トロトロ系か

DEEP DIVEはトロトロ系です。

匂いのまま、乳飲料系の味です。

カルピスを硬水で割ったようなイメージです。

カルピスソーダよりも炭酸が弱く、とろみを感じやすい。

口に含んで喉に通す間で

少しミネラルっぽい無機質っぽい硬さが舌に残ります。

乳飲料特有の痰のような半固形物が残り

甘さが口に広がりますが、舌ではすっきりさがあるので

グビグビ飲めます。これは新しめ。

エナジードリンク感は、ほぼ無いです。

これ飲んで、

「よっしゃー!がんばろー!!」とはならないですね。

まぁZONe全体的にそうですね。

味からしてモンエナやレッドブルとは一線画してますね。

ZONe Utopia

はっきり言いましょう。

これ、一番おいしい。飲みやすい。

エナジードドリンクというより、

やや酸味があるフルーツだけで作った

ミックスフルーツジュースに炭酸を加えてた感じです!

しかもこのユートピアは、エナジード林くでは珍しく

果汁17%も配合されているのです。

成分表示も一番最初に「果実」と記載があり

  • りんご
  • もも
  • オレンジ

これらの果汁が

砂糖やアルギニン、カフェインよりの多く含まれています。

そりゃフルーティになるわな。

ここで1つ気になることがありますよね。

モンスターエナジーのパイプラインとどう違うのか!!

ですよね。

飲み比べてみました。

若干モンスターエナジーのほうがオレンジっぽい色ですよね。

甘さはユートピアのほうが甘く、よりフルーティです。

モンスターエナジーはユートピアに比べて、野菜ジュース感を感じます。

それぞれ単体を飲むと、どちらも

「超フルーティー!!」って感じで

香り自体も、エナジードリンク感はないので

初心者の方はぜひ、飲んでみてください!

ZONe mad hacker

このブログで様々なエナジードリンクを紹介してまいりましたが

このマッドハッカーが最も

エナジードリンクを飲んだことない人が”違和感なく”飲める

エナジードリンクであること間違いないです。

エナジードリンクといえばアップルジュースっぽいものが多い中で

マッドハッカーは珍しいグレープ味なんです。

炭酸は弱めで、甘さを感じやすい!

気合を入れるためのエナジードリンクっていうよりは

「あ、なんか疲れたな。糖分摂取しておくか。」

ってチョコを食べるような感覚で飲めてしまう

軽めな味です!

じつは私が勝手にライバル視している

【衝撃】超没入エナジードリンク「ZONe」に新作『mad_hacker』が登場するも、味が完全に〇〇で笑った! 名前からは想像不可能
エンナァジイイイィィィッッ! みんなエナってるか? 久しぶりだな。エナジードリンクをこよなく愛する男、エナジーマンだ!! さあさあ、出った出った出ったぞーーーー …

ロケットニュースのあひるねこさんもおっしゃるとおり、

懐かしいアレの味なんです。

グレープの炭酸ジュースといえば

そう。ファンタグレープ!!!

ということでこれもせっかくなので

飲み比べてみました!

ファンタグレープって意外と色薄いんだね。

逆にマッドハッカーが濃すぎるのか。

飲み比べてみると

ファンタのほうが炭酸とグレープ感強めですが

マッドハッカーのほうが重みもある甘さをしています。

ファンタに定番G ZONe混ぜたらマッドハッカーになりそうって思ったのですが

全然近づきませんでした。

そのくらい今回のマッドハッカーはエナジードリンク感がないんです。

成分表

わかりやすく、レッドブルとモンスターエナジーを加えた9対比にするのが通例ですが、

今回はマッドハッカーがファンタに似ていたということで

ファンタグレープを含めた10対比にさせていただきます!笑

ZONeシリーズがそもそも500mlなので

1本あたりの数値が高まるのは当然ですが圧倒的。

カロリーは1本あたり270kcalと爆弾レベルですが

100mlあたりに換算すると

レッドブルとモンスターエナジーの1割増し程度。

とはいっても2巨塔と同じ感覚で飲むと大変なことになりそう。

ZONe Ver.1.0.0からVer.1.3.9の変化

アルギニンとカフェインが約1.33倍

糖分量は変わらないので、パラチノースの量は変わらないんですね。

ZONe Unlimited ZEROと通常の違い

炭水化物量が桁違いですね。

まさかの60.1g差。

さすがはゼロカロリー。

糖分がないのでパラチノースも配合されてないですね。

納得の成分表ですね。

404 NOT FOUND | Bite the Cane
ポジティブすぎる頭の中
モンスターエナジー7種を飲み比べてみた件。エナジードリンクってやべぇ。
2019/5/13 モンスターエナジー パイプラインパンチを追加2020/6/29 モンスターエナジー ウルトラパラダイスを追加ブログを開設した頃からやってみたかったモンスター飲み比べをしてみました!さすがに355mlのエ...

糖からエネルギーへ

カロリー、糖分量(炭水化物)、ナイアシン、アルギニンの量が半端じゃない。

どの成分も、糖分を効率よくエネルギーに変える成分が

多く含まれています。

やはり他のエナジードリンクとは違って

ゲームやプログラミングや創作活動など

体ではなく、頭を使う場面を想定してのどりんくだからでしょうか。

カフェインによる覚醒というより、

集中力の向上、エネルギーの枯渇を防ぐ目的が強そうですね。

はちみつ風味の秘密?!

パラチノース

物質名はイソマルツロース。

はちみつにも含まれる天然糖類のこと。

カロリーは砂糖と同じく1グラム当たり4kcalですが

血糖とインスリンの急激な変化が起きにくく、糖尿病などのリスクの低い糖質として知られています。

これが味でも感じたはちみつっぽさなのでしょうか。

糖尿病になりにくいってだけで魅力的。

いかがでしたでしょうか!

デジタルパフォーマンス用のエナジードリンクだからか

この記事も不思議と早く書けている気がします。

今日このZONeを1リットル飲んだんですが

これだけでも1200mgのアルギニンを摂取してしまいました。

1.2グラムですよ?

あーこわいこわい。

この量は、モンスターエナジー3本に少し満たないくらいの量ですが

心拍数が上がる感じではないんですよね。

むしろ視界が狭まって、落ち着いて画面に集中できる気がします。

さて、今からの作業をギンギンに集中していきます!

9/9追記

DEEP DIVE発売されて

23時ごろに3種類飲み比べを行いました。

飲み終えたのが2時ごろなんですが

そこから明朝5時まで寝られず

それまで時計修理やCADの勉強や

ピアノの練習をしました。

プラシーボ効果も大いにありますが

頭は覚醒されてるので、メモが捗り

多くの学びが得られた気がします。

12/8追記

明日半休とっておいてよかった。

その一言です。

コメント