先人の知恵を使え!書評『サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている』

スポンサーリンク
書評

お疲れさまです。

仕事をほどほどにして

今日からまたブログに注力していきます!

先日も大分体を張った記事を書きましたので

ぜひご覧ください。

海外版モンスターエナジー4種類を飲み比べてみた。やっぱり本場のエナジードリンクはやべぇ
海外版が4種類手に入ったの飲み比べちゃいます!色彩豊かですよね…(良い意味でも悪い意味でも)海外版は500mlで売られています。ビールのロング缶と同じなんです
スポンサーリンク

早速表題の件ですが

今日は新書のレビューです。

『サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている』

日本人口の約9割がサラリーマン(雇用されて給料をもらう)と言われています。

そのサラリーマンの悩みのほとんどには

既に学問的な答えか出ているとのことなんです。(説明がタイトルのまんま)

サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている (マイナビ新書)

つまりこの本を読めば、悩みが減るわけです。

単純明快!

この本の構成

・なぜ、いくらがんばっても給料が上がらないのか?

・なぜ、お金が貯まらないのか?

・どうすれば楽して出世できるのか?

・どうすれば職場の人間関係はうまくいくのか?

・どうすれば仕事はうまく回るのか?

・なぜ、いくら仕事を頑張っても家庭がうまくいかないのか?

・それでも悩みの尽きない日々をどう生きれば良いのか?

という章立てで書かれています。

どれも筆者の主観や経験ではなく、

経済学や心理学、踏み込めば行動経済学という

新しい経済学の分野を用いて

わかりやすく説明されています。

しかも我々一般人よりも

はるかに優れた頭脳を持つ

学者たちが導き出した答えがまとめられているわけですから

参考にしない理由はないですよね。

行動経済学といえばこの本もおすすめです。

大学の勉強は役に立たない⁉︎

もっとも私の中で納得したのは

「なぜ日本の景気はよくならないのか?」の部分です。

序盤の方に書かれているテーマなのですが

本を通してこの部分は忘れられませんでした。

経験と勘に頼りすぎるあまり

経済学やマーケティング、会計学や組織行動論など

ビジネスと関連のある学問の知恵が活かされてない(要約)

というのです。

確かにそうですよね。

大学は人生の夏休みだ!なんて比喩があるように

ろくに勉強せずとも卒業できてしまうわけですから

専門知識を使うどころか、持ち合わしていないわけです。

持ってない知識を使うことはできませんよね。

得た知識を活用しようとすれば

年の功と経験で押しつぶす構図は

あなたの目にも浮かぶはず。

こんな高校レベル、もしくは中学レベルの知識のままで

仕事をしていては、経済が停滞するのも当たり前です。

社会人になっても勉強が必要だと感じたら

この本もおすすめです。

幸せを科学的に説明すると

「そんなこと説明・証明できるの?」って思いますよね。

私も正直信じがたいです。

ちょっと前に、「幸福度」って単語が流行りましたよね。

世界一貧しい大統領なんかも流行ったりと、

幸せについての定義は誰もが気になっているようですね。

幸福であるには何が必要か。

将来の夢はなんのために存在するのか。

を科学的に説明されています。

科学的な見解を受け入れるか、自分の信条を貫くのかは

人それぞれです。

しかしながら、知識としてそのような見解があることを知っておくのも重要です。

新書を持ち歩くときはカバーに入れると

なんだか賢そうに見えますよ。

読んでみた感想

一言で言うと、

「なんでこんな細かいことで悩んでたんだろう。」って感じます。

こんなに論理的に説明されては

「今まで抱いてた悩みを飲みながら愚痴っていた時間が無駄だったな」と

感じざるを得ないです。

だって悩んでいたってことは

答えを出せずにいたわけですから。

冒頭でも述べたように

「我々一般人よりも

はるかに優れた頭脳を持つ

学者たちが導き出した答えがまとめられているわけですから

参考にしない理由はないですよね。」

今まで愚痴ったり、悩みに悩んでクヨクヨしたりした時間を

仕事に役立つ専門分野の勉強をした方がよっぽど有意義です。

新しい情報を理解できず、

自分の経験ばかりをゴリ押ししてくるような人と過ごすよりも、

ある程度距離をとって一人で過ごす時間で、いかに価値を生み出すか

考え、実践したくなります。

ぜひ、一読してみてください。

この本は電子書籍で読むことをお勧めします。

この記事を読んで

「へぇーこんなものあるんだー。」

って感じましたら

ぜひSNSでシェアお願いします!

ブログのツイッターアカウントつくりました!

@bitethecane

更新通知にもなりますので

ぜひフォローしてください!

泣いて喜びます。

今日はこの辺で!

働き方・ライフワークバランスについて考えたい時におすすめな本5選
お疲れ様です。職場にiPadを忘れてしまってブログ用の写真が手元にない今日この頃の佐藤です。用意できるネタが限られてくるからしんどい。早速表題の件ですが最近嬉しいことがあったんです。数年前、後輩に「ノートに自...

コメント