マクロ経済学

マクロ経済学

【マクロ第14回】金利と投資量の基本的な関係性について。金利が下がれば投資利益は増加する

お疲れ様です。 やっと久しぶりに経済学の講義ノートの回です。 申し訳ないことに、仕事に忙殺され続け 本当に死にかけた。笑 問題は山積みなままですが、少しは時間が作れるようになってきたので 今日から再開ですよ!笑 お勉強がんばろー...
マクロ経済学

【マクロ第10回】重要な事はYで括るだけ!お金を使うと経済にどれだけの効果があるでしょうか?

お疲れ様です。 昨日のインフレギャップとデフレギャップ 理解できましたでしょうか! 今日で財市場の分析は一旦おわりますので 不安がある方は7,8,9回を見直して 理解を深めてください! 早速表題の件ですが まず今回の講...
マクロ経済学

【マクロ第9回】イメージで覚えよう!望ましい経済とGDPとは

お疲れ様です。 久しぶりの経済学講義ノートですね。 準備がおそくてすみません。 ノート作成って時間がかかる。 早速表題の件ですが 今日はインフレギャップとデフレギャップについてです。 今回は経済学が目指す、望ましい経済の大きさと ...
マクロ経済学

【マクロ第5回】今後ヘビロテする方程式の導入をするぞー!

この国民所得Yの式は何かと使います。Y=C+I+G+EX-IMとY=C+S+Tこの2つの式は絶対に覚えてください!国民総支出は最後に在庫増加分を加えなければいけないなんてことよりも重要です。
マクロ経済学

【マクロ第2回】数式が苦手でもグラフさえ読めれば経済学は理解できる!

今回はグラフの読み方です。経済学では頻繁にグラフが用いられます。グラフを目の当たりにして、どうやって読み解くのか、需要供給曲線の説明と活用法についての講義です。