カスタムウォッチ 【SEIKO MOD】パーツショップ一覧 お疲れ様です。 最近、ブログちゃんと書いてますやんww って思われますよね。 いつ、この習慣がなくなるか 私でもわからないのですが 皆さんの反応があると書く励みにもなりますので ぜひコメントやInstagramフォローなどリアク... 2022.03.03 カスタムウォッチ
カスタムウォッチ 【SEIKO MOD】カスタム依頼・相談方法は公式LINEから!どんなパーツでどんな時計を作ろうか? お疲れ様です。 12月4日に実行されたGoogle検索アルゴリズムの変更で 初めて大打撃を受けて 気分が落ち込んでいる佐藤です。 唯一の救いは オンラインショップの方のアクセスには さほど影響がなく、新商品の追加も相まって ア... 2021.01.06 カスタムウォッチ時計
モノ選び GM-5600が安くて使いやすくて高級感あってコスパ最強。バンド交換可能なの?! 今までメタルケースの5600は電波ソーラーのタイプしか発売されていなかったのですが、今回廉価版の電池のタイプが発売されました。おそらく、G(-shockの)M(メタルの)-5600(番)って意味でしょうね。樹脂バンドとメタルバンパーの組み合わせはやっぱりかっこいい! 2019.12.13 モノ選び時計
モノ選び ブラックボーイがアップグレードして帰ってきた!!プロスペックスSBEQ001に触れてきた! 「ブラックボーイそっくりやん。」って思われますよね。 インデックスの形もほぼそのままブラックボーイです! 今日はブラックボーイとの違いを踏まえながら 紹介していきます! 2019.12.02 モノ選び時計
カスタムウォッチ 【SEIKO MOD】7S36・7S26のゼンマイの解き方。時計が動いたままじゃ、針も交換できない。 お疲れ様です。 セイコー5の記事はどんどん閲覧数が増えてきていて 非常に励みになっております佐藤です。 私もまだまだ時計修理初心者なので 参考にしているブログなどもたくさんありますが 初心者の目線で どこ... 2019.11.02 カスタムウォッチ時計修理技能士
カスタムウォッチ 【SEIKO MOD】腕時計を改造しよう!佐藤がハマっているSeiko Modとは! SEIKO MODのカスタムサービス開始しました! 相談方法や注文方法は記事最後の 「 SEIKOMODに関するサービス」をご参照ください。 お疲れ様です。 またブログを毎日更新できる日々が戻ってまいりました。 地味に... 2019.07.24 カスタムウォッチ時計
モノ選び Kindleでみる防水性能を表す単位まとめ【IPX,atm,メートル,bars,ft】 お疲れ様です。 「電子書籍と紙の本の使い分けの線引き」 んついて自分なりに答えを出したいと 思う今日この頃の佐藤です。 そんなことより、 amazonのKindle(キンドル)って いつの間に防水機能つきました?! IPX... 2019.05.20 モノ選び
佐藤の奇行 自分で腕時計を分解清掃(オーバーホール)してみた。 30年前に買った時計を修理してほしいと依頼いただき、分解して、パーツ洗って、組み立て直してみました。今回はクォーツの時計なので新しいムーブメントを買って、針を付け直すだけでいいと思いきや廃番のムーブメントだったの オーバーホールします。 2019.05.19 佐藤の奇行時計
モノ選び 時計のベルト交換不要になる?!Dバックルを使えば、腕時計の革ベルトが痛にくくなる! お疲れ様です。 GW5日目を迎えました そろそろみなさん、 連休の疲れを 感じ始めてきたのでは ないでしょうか。 休みと仕事の緩急が激しいと 逆に疲れることを知って 2年目の佐藤です。 正直、完全な休みは10日に1日あれば... 2019.05.01 モノ選び時計
モノ選び オリビアバートンの次の流行はLES PARTISANES(レパルチザン)だ! お疲れ様です。 2日連続して 時計の記事です。 最近、時計の勉強をする 時間が確保されて充実感を 味わっている今日この頃の 佐藤です。 おはようございます。 仮眠が仮眠で収まらないのが悩みです。笑 早速表題の件ですが 私がい... 2019.04.19 モノ選び時計