佐藤の奇行

佐藤の奇行

本物も、粗悪品も、安物も違いを知ることが大切だ。

お疲れさまです。 最近、文房具の記事を書いていて思うことは 調べれば調べるほど 人に伝えたいことが増えて どんどん複雑に考えてしまいがちな 今日この頃の佐藤です。 私にとって 値段とクオリティーに 関する人それぞれな価値観と...
モノ選び

オリジナルのジャックパーセルを、文房具を駆使して作ってみた件

お疲れ様です。 最近革靴ばかり履いているせいで いざスニーカーを履いたら 楽すぎて 二度と革靴を履けなくなるのではないかと 不安になる 今日この頃の 佐藤です。 おはようございます。 早速表題の件ですが コンバース大好きな ...
モノ選び

最も薄いえんぴつと、最も濃いえんぴつ書き比べてみた。

お疲れ様です。 ランダムで曲を聴くより 1曲を無限リピートで 聞きたくなる 佐藤です。 なんだか昔からそうなんですよね。 特に追加したての曲は 1,2日は無限リピートで 気が済むまで聞きますね。 ちなみに今日は ゴスペラ...
スポンサーリンク
佐藤の奇行

オリラジ中田の御言葉「優れるな、異なれ」が感動させられて仕方がない。

お疲れ様です。 このブログで 色んな文房具を紹介しましたが いかがでしょうか。 個人的には ものすごく楽しんでます。 書評も反響がよくて 「あの本、貸して!」 とか 「他にも良い本ありますか?」と、 ちょこちょこ メッ...
モノ選び

スケジュール帳を買うタイミング逃したらフリーダイアリーがおすすめな件

このブログで 手帳をいくつかご紹介していますが 一体、何冊の手帳をつかっているか と聞かれます。 安心してください。 スケジュール帳は1冊ですよ。 毎年自分に合う スケジュール帳を 仕事内容や生活を見直して 選んでいるので...
モノ選び

高価なティッシュを試してみたら、鼻をかむ度に幸せを感じる件

花粉症に悩まされ早4年目。 この4年に 長いとも、早いとも感じない。 感じるのは鼻の痛みだけ。 最近はこの鼻の乾燥と痛みに 終止符を打つべくティッシュを とうとう見つけてしまいました。 とにかく、幸せ。 早速表題の件ですが ...
モノ選び

ヤバいのは色だけじゃない!マツキヨのエナジードリンク3種類を飲み比べて、混ぜてみた。

ここ数年ほど マツモトキヨシが オリジナル商品を出しているのを ご存知でしょうか。 サプリメントや、カップラーメンはもちろん 洗濯用洗剤や化粧品にまで プライベートブランドを打ち出しているんです。 そのなかでも ひと際ぶっ飛...
モノ選び

辛口ジンジャーエールの中身の色見たことある?瓶のウィルキンソンを飲み比べてみた。

先日、行きつけのパブに友達を連れて行ったら いろいろビール飲めるし、 フリーWi-Fiあるわで 結構気に入ってくれまして、 気分よく、そこの店長に おいしいシャンディガフをお願いしたら ギネスビールにジンジャーエール入れて 作...
モノ選び

コンバースオールスター4種類を徹底比較!値段の違いはディティールにあり!

こんばんは。 コンバースファンを自称する私としては ぜひやりたかった企画の1つ 「値段が違うコンバースは何が違うのか!!」 やっと、4種類揃ったので まとめちゃいます! 今回は古着屋ヴィンテージ品を除いた いま、手に入れられる...
モノ選び

これぞトラベラーな使い方だ!お財布兼手帳のトラベラーズノート活用術

ここ3年くらい トラベラーズノートを お財布兼手帳として 使い続けているのですが、 同じ使い方をしている人を 見たことがありません。 その使い方に 必ずと言っていいほど 驚かれます。 そんなとっておきな トラベラーズノー...