未分類 買い物にも中庸の考えを。安物買いの銭失いでも、高ければいいのでもなく、身の丈にあった自分に最適なものを身につける話。 早速表題の件ですが大げさに言えば 私がお買い物をするときに中庸の考えを用いています。 それほど高い服を着ていなくてもお洒落な人がいる反面 高価な、有名デザイナーが手掛けたブランド物の服を着ても 服に着させられているように見える人もい... 2018.06.11 未分類
未分類 大学の勉強なんて役に立たないっていう人は、それを活かすような仕事についていないだけで…っていう件 最近、お金に余裕が出てきたら 大学に通い直そうと思っているんです。 昔から好奇心が旺盛すぎる部分があって 知りたいことが山ほどあるんです。 むしろ知りたいことが山ほどありすぎて 学びきれないだろうとこの歳でながら思っているので ... 2018.06.08 未分類
未分類 「好き」がわからない人向け!集めることこそ自分の好きが明確に、確実になる件について こんばんは。 先日のチャンピオンズリーグの予想でも察しがつきますが ここ1ヶ月ほどでハマっていることがあります。 ビール瓶集めです。 月曜日から酒の話かよ!って うんざりしないでください。笑 これ以上増えるとルームメイトに怒... 2018.05.28 未分類
未分類 職種に悩む就活生と日曜日が憂鬱な人向け!好きでもないことを仕事にすると約2000回の憂鬱に直面する件について こんばんは。 明朝のチャンピオンズリーグをみて 「佐藤の予想外れとるやんけ!」 って思った方もいらっしゃるのではないでしょうか? より現実的なことを言えば 明け方まで起きてたおかげで 一日中何もせず、ぐーたらして 明日から仕事... 2018.05.27 未分類
未分類 速報!チャンピオンズリーグの勝敗予想を現地ビールで見込む! こんばんは。 今晩は興奮が止まりません。 早速表題の件ですが チャンピオンズリーグ オフィシャルパートナーである ハイネケンを中心に 右:リヴァプールオフィシャルスポンサー カールスバーグ vs 左:レアル・マドリード オフィシ... 2018.05.27 未分類
未分類 日大タックル事件から学ぶ、組織と自分のあり方について 早速表題の件ですが日本人はも農耕民族の文化が強く 集団行動や、組織としての団結に長けていると よく言われますが、今回ではっきりした気がします。 自分の身は自分で守るしかないですね。 女子レスリングのパワハラ問題といい、 組織のあり... 2018.05.26 未分類
未分類 大人になったら勉強しなくていい?勉強する時間もない?っていうなら大人ぶるのやめろ。 今日、インドネシアの学生と喋っていて訊かれました。 「日本では大学を卒業したら就職しないといけないのですか?」 やっぱり外国人からしたら違和感あるんですね。 さらには 「日本人は勤勉だから一日中ずっと働いてるけど、楽しいんですか? ... 2018.05.24 未分類
未分類 簡単に考えるの本当の意味を知ってるか? 前回、民主主義の少数派の権利について(参考:個性・自分らしさがない理由を壮大に考えてみた。多数決による弾圧、絶対王政と民主主義の紙一重について)お話ししましたが 少数派は確率論でも表すことができます。 今回はそんな少数派の権利について確... 2018.05.21 未分類
未分類 とある友人の気づきが尊すぎて、こみ上がるものがあった件 早速表題の件ですが 趣味でもなんでもいいんですが きっとその場に立ったときには 自分の中での解像度があがって 感情や意思がより鮮明になるのだと思います。 (ごめんなさい、うまく文章化できなかったです。) 私にはとても愉快な後... 2018.05.16 未分類
未分類 名言覚えてるとか、意識高っ!と、言われましても。 おはようございます。眠いです。朝から友人とコメダでモーニング。 優雅だ。 早速表題の件ですが名言や格言を引用する人って意識が高いって 思われがちですが 数学や歴史などの学問と根本は変わらないと思います。 学問も過去の偉人や有名人が考... 2018.05.13 未分類